バーニッシュ忘年会から一夜明け
翌日の昼間はスタジオ練習?……てきな
ここは千葉ニューのイオン内にある島村楽器のスタジオ

ほれ、ドラムセットもなかなか程度のよい、パールのホワイト
スタジオ広いし、音響もよいですここ!
次回バーニッシュはここかな?

さてさて……
急遽集まったのは以下の面々です。
さえもんのすけバンド~ベース はるぼーんさん。
鋼鉄の会~ギター1 ヤスピーさん
バーニッシュ~ギター2 たーさん
同じく ボーカル パスさん
同じく ドラム maya

集まった理由はと言いますとですねーー
1月のライブイベント(前夜祭)で余興的な何かをやりましょうって事に
なりましてですね( ̄ー ̄)
80年代の代表格的なロックをやります。
そのための初合わせってわけです。
12月の忙しい最中、本当に急な召集でしてが、皆してノリノリ♪
とても楽しい初合わせになりましたよん。

なにをやるかは当日のお楽しみーー(^ー^)
皆さんお疲れさまでした。
もう一回くらい事前合わせ出来るといいですねーー。

さて、こっちも頑張るけど、バーニッシュも
急いで仕上げなきゃーー(^ー^)
ねえ、パスさん、たーさん、さおり先生(^ー^)?
もうちょっとだ。
頑張ろう! おーー!
スポンサーサイト
- 2013/12/31(火) 18:55:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こっちは12月ライブを終え、一旦燃え尽きた感があったんですが、急遽年内またまた起動(笑)
年末の忙しいスケジュールを調整し、先生を含めて新曲のための
リハーサルやりましたよん。
出来は、まあ、まずまずっす。
曲は何やんのーーって? まあ当日のお楽しみってことにしといてくださいな(^ー^)

リハーサル終わりから、我孫子駅前に場所を移し、バーニッシュ忘年会。
かんぱーーーーい! ってな、\(^o^)/
店の名前忘れたけど、ここの焼き鳥屋さん絶妙にうまし!

2年目のシーズンってことで、メンバーもかなり打ち解けた感が
あって、笑いあり、涙あり?……爆弾発言ありのとっても楽しい
一時でした。

それにしてもたーさん。
先生に御酌してもらって嬉しそう(^ー^)

バーニッシュは25日の前夜祭の2番目(最後)18時40分頃の
登場です。
新曲やりますんで、こっちもよろしくーーーー。
カメラ小僧、再び集まれ!
なんつってね。( ̄ー ̄)

画像は帰りの電車内。
しかし終電一本前の成田線はガラガラだね。
しかも、駅に止まるごとにちめたーーい、風が入ってきて
あの、底冷えする感が絶妙にたまらんすねーー。
しかし……
皆、それぞれありますね。
人生色々、人も色々、会社も色々……ってか( ̄ー ̄)
- 2013/12/31(火) 17:35:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年末、なんやかんやて、バタバタしておりましたが、気づけばもう31日じゃあないですか!
いや、参った( ̄▽ ̄;)…………てなわけで、
ま、かなりタイムラグある感はありますが、ぼちぼち更新といきたいとおもいます(笑)
まずは26日から、デアリストが1月のライブに向けて始動しました。
画像は新たに購入したスネアヘッド。
パワーストローク3ってやつです。
丸みのある太いサウンドが特徴なんですね。
いままでは、KISS的なカンカンなサウンドだったんですけどね。
来年は心機一転、新たなサウンドを追及しようと、思いきって替える事にしました。
さあ、どうなるか……

デアリストが始動すると、当然。
たーさんとの、お食事シリーズも復活するわけで( ̄ー ̄)
画像はいつもの柏駅前のCoCo壱カレー食ってるとこです。
しかし、ここんとこ動かないでカロリーたかいもん食ってるんで
体重がかなりヤバイ事に(笑)

肝心のリハーサルですが、かなり久々感はあったんすけど、ブランクある割にはまあ
まあ……の、出来でしたよん。

さて、今年はカウントダウンで、たーさんが世界はまわるの
レコーディング音源アップしてくれると思うんで、楽しみにしとってくださいね。
ちなみに1月のライブ
デアリストは26日の最後に出ますからね。
時間は15時40分ですよーー。
みんな見にきてね(^ー^)
では、では、メンバー一同来年もまたよろしくお願いいたします。
- 2013/12/31(火) 17:08:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すっかり寒くなりましたねーー。
皆さん、そんなイブの夜はいかがお過ごしでしょうか?
え、クリスマス?、
そんなの関係ねーーーぜって、人もずいぶんいるんじゃないでしょうかね……(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
ま、自分もそんなうちの一人ですが…
って事で、クリスマス関係ある人もない人も、それぞれの人生って事で楽しまれてくださいねん…(笑)
なんのこっちゃーーーってな…(デズニーシー行きたかったなーー( ̄□ ̄;)!!)
自分の場合この時期になると、毎年、毎年なぜだか運気が低下してきて、いまいちぱっとしないんですよねーー
そのままの流れで正月突入みたいな…
毎年、毎年、あんまりいい思い出がない…(笑)
それはそうと、クリスマスっていうと皆さんどんな曲をイメージしますか?
山下達郎?ジョンレノン? WHAMとか…それぞれですよねーー
自分の場合は、KISSのFOREVERという曲が想い浮かびますね。
全然クリスマスとは関係ない曲なんですが、まあ昔の根苦い思い出の曲といったとこでしょうか(* ̄Oノ ̄*)
よかったらまあ、ぽちっとしてみてくださいな↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=uNN0efZUrRcさあ、さあ、クリスマスだなんて言ってる場合じゃねーーーぞ!
帰って曲覚えなきゃーーーヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
しかし、寒いねーーーーーー
- 2013/12/24(火) 18:00:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日のお昼は、布佐まできたので、ちょいと足をのばして以前からきてみたかった
我孫子の、みのり屋へきてみましたよん。
ここは以前からきたくて、きたくて、だったのだが…
近くて遠い店だったのだーー……なぜかって?
だって、ここ昼間しか営業してないんすもん!
ご年配のご夫婦で経営されてるからなのか、夜はやってないんすよ。

なわけで、さっそく入店。
すると…
いらっしゃーーーーい。超でかい声のおばさんが迎えてくれます。4Lくらいでかいす(笑)
店内はこんな感じ…
事前情報では、お昼時はけっこうにぎわうとの事であったのだが、今日は雨のせいか先客は1名
すいててラッキー…

まずは壁にかかる豊富な種類のメニューを一通り眺めるも、
評判のカレーラーメン700円を注文してみました。

そして、待っている間、あまりに暇だったので(←ただの出たがりとも言うが)
むふふ……
とうとうきたぜーーーー(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
歓喜の記念撮影(笑)

そして待つ事10分
はーーーい、カレーラーメンお待ちどうさまーーーとにかくおばちゃん声がでかーーい(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
これが噂のカレーラーメン
なんかカレーラーメンってビジュアル的にはNO GOODだよね( ̄□ ̄;)!!
これ見ると少々食欲落ちるよなーーー(笑)

いざ実食!
ん……、これって…業務用カレーすか?
うまいというより、懐かしい感じ??
昭和40年代くらいの頃のような懐かしい味だと思いました。
スープとカレーはいい感じでマッチしてなかなかいい感じ。
決してまずくは、ねーーっすよ! これはありだと思います。
たまに食いたくなるような味ですーーー、きっと……
しかも画像でわかる通り、細麺なので…
ターさん好みかな…

さらに前評判では、餃子もニンニクが効いていて、うまし!…との事だったので
これもオプションで注文、実食してみましたが…
はーーーーい 餃子お待ちーーーーーーーとにかくおばちゃん声がでかっ!
これも、なんだか微妙ーーー(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
なんていうか、ジューシーさ、とかそういった感じはまったくなくて、
ニンニクとニラのパンチだけが妙に効いた本当単純、素朴な昭和の庶民?
……的な味がしてましたよ。←どんな味だよってね。
まあ、皆さんいける方々は食べてみてくださいなーーー。

今日はスープがかなりマイルドだったので全部飲んじまおうかと思いましたがね。
昨日の今日なのでやめときました(笑)
今度は、前評判№2のチャーシューメンにチャレンジしてみっかなーー…
ごちでしたーーー。

みなさーーん!
レポ楽しんでいただけましたでしょうか。
おわりーーーー
- 2013/12/19(木) 13:46:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ数日ラーメンを控えていたせいもあり、今日は少々しつこいのが食いたくなった俺。
よし、食ってしまおう。(* ̄Oノ ̄*)
ここで己に問いかける。
大丈夫かな? 俺、家系、食いきれるかな?
大丈夫だ! いける。いける!←(心の声)アホか…
てな、事になりまして、たまたま。
たまたまーーですが、走っていた通り沿いに
家系ラーメン店の看板が目に飛び込んできたので、すかさずIN
(横浜家系の佐倉家)
ここではセオリー通りにチャーシュー麺900円を選択する。
で… 出てきたのがこれ!
あれ、見た感じでは普通の醤油ラーメン的な感じ??? ちょっと期待。
なのだが一口すすると、おおおーーーーーきた、きた!
独特のしつこさが口いっぱいに広がり、ウオッカの如く、喉を伝わり胃に到達するのがわかる感じ…←本当かよ
うまいか?…と、問われたらどう答えてよいのやら(笑)
まずくはないが、うまくもないかな…ぎゃはは…(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
好みじゃない味です。

なんだかんだいいつつ…
ニンニクぶっこみ、酢をぶっこみ、コショウぶっこみ…
味を替え、品を替え…
やっちゃーーーーいかんと、わかりつつ…
うまくねーーーとかいいながら…
けっこうスープ飲んでたりしてね( ̄□ ̄;)!!←(これぞ貧乏人根性)
おかげさまでこれを書いてる今。
かーーーっと、まるで胃が焼けるようですよ!!
お茶のペット3本飲み干してしまったし…
今夜は晩飯くえねーーな(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
- 2013/12/18(水) 16:50:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日のBURNISHライブのオープニングに流した曲についてちょっと…
知る人ぞ知る、オリビアニュートンジョンの主演したXANADUという映画の中の曲なのですね。
とにかく自分の大好きな曲で、いつかはこれをSEに使えたらなあと、思ってました。
かけるにあたっては、いくつかの条件諸々あったわけですが…
想いのすべてを満たすなんてのは、到底むりなわけで…
またまた今回は、ハードロックイベントって事もあったりして…
かなり場違いな雰囲気もあったんですがねえ…
思い立ったら実行!ってなわけで、
強行してみました。
ちなみに、はじめてこれを見たのが17の時…それはもう衝撃でしたよ。
なもので、それ以来自分の精神年齢はここでストップしとるんですね。
永遠の17歳 っていうか、自分の場合、常に頭の中がデイズニーランド状態なんでいつも夢の中(笑)
え…そんなわけで曲の説明。
ELOの曲でタイトルはALL OVER THE WORLD
これで始まり…
http://www.youtube.com/watch?v=WOyUGK12e58本当はですねー。
演奏終了後にも曲を流したかったのですよ。
それはですねーー。
このXANADUの最後でオリビアが消えた後に流れるにMAGICという曲。
さあ、夢の時間は終わりだよーーーー!
と、言う意味合いでね。
ちと、演出過剰…?
http://www.youtube.com/watch?v=Rb4WLZHXcdsこっちがFULLのMAGICです。
よかったら聞いてみてください。
最初の部分が聞きにくいけど、歌が始まるといい感じに聞けますからね。
ちなみに、今も昔もですが、女性ボーカルでは自分としてはこのオリビアが永遠№1ですね。
日本人だと、浜田麻里、竹内まりや、今井美樹、森高千里あたりかなーーー
http://www.youtube.com/watch?v=u0Eaq7RUO9s最後にこのMAGICを作曲したTHE TUBESというバンドですが…
かなり過激なパフォーマンスなバンドなんです。
映像の1分10秒あたりに出てくるボーカルの衣装に注目。
パンツからなんか出てますけど…
これって本物?…(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
http://www.youtube.com/watch?v=Y1JRAm8L4no
- 2013/12/17(火) 17:45:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
近くのコンビにで昔なつかしのカレーせんべいを見つけたので買ってみました。
そしたらね…
なんだか妙にうまくてね。
やめらえなくなってしまい、次から次へと…
気がつけばほぼ一袋食べてました( ̄□ ̄;)!!
ああ… ボクのダイエット計画がーーーーー
今日はこれだけ(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
- 2013/12/16(月) 20:59:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様お疲れさまでごわす。
すっかり、通常モードに戻られてしまましたでしょうか?
いやいや、そんなこたーーーありませんね(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
そちこちのサイトを覗きみてるとーーー。
まだまだハードロックカフェVol.の興奮いまだ冷めやらず…
それぞれに余韻を楽しまれているようでなによりですよ…(* ̄Oノ ̄*)
自分はといいますと、なぜだかやりきり達成感というか、異常な充実感に包まれましてですねーーー
(たいしたプレイも出来てないのに)
あーーー、これでもういいやーーー、もうどうにでもしてくれーーーみたいな…
テンションになっちまいましてね。
はははは…… 自分でもなんだかよくわっかんねーー(* ̄Oノ ̄*)
でも、1月に向けてまた、テンション上げなきゃなーーー
なわけで、話は変わり、少々遅くなりましたが、当日参加してくださったタイバンの皆様を
簡単にご紹介して、Vol1の件を終了としたいと思います。

まずは…
1 Thumbing Rally
わざわざ大阪からやってきてくれたスーパーテクニック集団。
凄まじい演奏力で、オリジナル曲を聞かせてくれました。
(個人的にはタイバンにはしたくないレベル)(笑)
ドラムの竹本さんは、ちょこっと顔なじみで、さえもんのすけバンドにも参加されてますね。
機会があればまたよろしくです。

2 まつり団
このブログによく登場する みらいさんのバンド
(画像は出番を控え、練習中のとこ)盗撮しました。

今回のメンバーは、
この企画のために、お仲間を集めて参加されたとか…
カバー曲とオリジナルを心地よい
アコーステイックサウンドで聞かせてくれました。
ギターいい音してましたねーーー
特に最終兵器の陽菜さん、素晴らしい声でしたねーーー。
今度は完全バンド形式での参加期待しとりますです。
(もちろん最終兵器ありでね)

3・さえもんのすけバンド
主催者さえもんのすけさんのバンド 基本はロックのインスト系バンドなのですが
今回は女性ボーカルゲストを迎えて、いつものごとくハイレベルな演奏と綺麗な歌声を
聞かせてくれました。
またまたベースのはるぼーんさんはこの日記というか、くだらんネタを暖かーーく見てくれる
大変貴重なお方なのでーーーす(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
このバンドも、もちのロンで技術はパないっすよ!

で…
今回さえもんのすけばんどに特別ゲストで参加された
ゆきさんと、くみさんでよかったかな…?
印西イベントでは毎度別のバンドで参加されてて、タイバンしてるので
一応顔見知りのはず? …なのですがヾ(  ̄▽)ゞ
知り合いといってもいいかなあ? いいともーーーー←(いつもこれだー)
毎度うまくて、聞き入ってしまいますねーーー
またよろしくっす。

4・鋼鉄の会
毎度タイバンでお世話になってます。
70年、80年あたりの洋楽カバーを中心に聞かせてくれるバンドさんですねー。
しかも…ボーカルさんイケメンですよ!(一番集客力ありますから)
毎度一緒だからかなのか、このバンドさんと一緒だとほっとするんですよねーーー
続く限りよろしくですーーー(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
最後に…
これは帰りがけの外でのショット。
たまたま偶然なんですけど…
ThmingRallyのメンバーさんとBURNISHのメンバー
が一緒になりましてね…談話中? そんなとこを撮ってみました。
本当は参加者全員写したかったけど、これしかないんで許してね…
とにかく皆様お疲れしたーーーー。
またやりましょうね!

おーーーーっと、忘れちゃいけない。
1月のライブに向けて、26日から再び男くっさーーーい硬派なバンドDEARISTが起動しますんで
こっちも応援してくださいねーーーー(* ̄Oノ ̄*)
- 2013/12/11(水) 19:05:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
さあ、ハードロックカフェVOL1
今日は一体どんな展開になるのでしょうかね…
期待と不安に胸を高鳴らせながらいよいよ始まってしまいました…
編集にはとにかくよい写真がいくつもありまして、迷う事……迷うこと…
なので、あまり考え過ぎると永遠に迷いそうなので、
エイヤ! …でチョイスしました。
本当は他のバンドさんも紹介したいとこですが、まずは内輪優先って事でご勘弁を…
写真のほとんどはみらいさんにご提供いただきました。
毎度どうもっす!
とか格好いいこといいつつ…
まずはこんな場面から
ステージ前でリハ待ち中のさおりん大先生と、パスさん。
この時はまだ余裕の表情ってとこですかね…(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )

バンマスで、マニアックなターさんは色々と調整やら、セッテイングやらで忙しく動きまわっておりましたが…
暇をもてあました、リズム隊のおっさん二人でまずは緊張ほぐしに変顔してみたりして…(笑)
そして…
つーーーけ、ま、つーけ、ま、つけまつ毛♪♪←(きゃりーぱみゅぱみゅ)
だっけか?
の、歌にはまってる俺であったのだが。
俺てきにちゃんと歌ってるはずなんだけど、著しく音程諸々がずれてるらしく(笑)
何度やっても、ちげーーーよっ! …てね。
パスさんに指摘されまくり…(笑) おかしいなーーーー…
俺って音痴?

緊張が突入ほぐれることなくリハに突入。
特に今日の俺、体がカチコチで、いつも以上にさらにかましまくってしまいました( ̄□ ̄;)!!
あかーーーーーーん(笑) モードでしたが…
ま…なんとか、リハ終了。

リハを終えて、控え室で記念撮影。
ここでは、今日の先生の衣装について内輪で大盛り上がり(笑)
えーーーーっ、せっ、先生ーーーー
そっ、そっ、そんな大胆なの着られるのですかーーーーー みたいな(笑)
18歳以下出禁です。( ̄□ ̄;)!!

腹がへっては戦は出来ぬってわけで補給へ向かうことになりまして、
画像は、近くのサイゼリヤへ向かう道中の先生とパスさん。
んーーーーーー
しかし…
二人ともスリムでスタイル良くて、えーーーーのーーーー(* ̄Oノ ̄*)
うらやまし……
俺なんか下手すっと80kg…超え( ̄□ ̄;)!!
いかん、いかん…ラーメン控えないと…

これは、先生の食事です。
今日はガッツリ行かずにヘルシーにだそうです(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
とかいいつつ、結構食されてましたがーーー
食っても太らない、うらやましいっす。

って事で、お待たせしました。
緊張と期待のステージ
始まりました。

まずは大人なしめの衣装で、そつなくこなす先生。
ちなみに先生とは…(歌と色気の先生って事で俺がそう言ってます)(笑)
ちなみに、このさおり先生。
浜田麻里のカバーで六本木あたりで歌ってるとこをおじさんがナンパしてきました。
←(歌ってたのは本当だがナンパは嘘でーーす)
3年かけて、頼みに頼み込み…なーーんつってね。(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )

後で聞いた話だが、
実はパスさんもかなり結構緊張してたらしい…(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )

これ俺のお気に入りの1枚です。
ところで…
叩いてて気がついたけど、今日のお客さんかなり女性が多かったよね…
えーーーって、感じ…
鋼鉄さんお目当てのお客様なんでしょうけどねーーー
集客力あるバンドさんはうらやましいです。

ターさん!
んーーーー(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
ちょっとにやけが入ってますね。ヾ(  ̄▽)ゞ
いいなーーーー、絡みのシーン。
フロントに立ってる人の特権だね。

先生。
これはめっちゃ色っぽいじゃねーーですか(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )

またまた、ターさん。
うらやましかーーーーーーー。

本日のメインイベント(笑)
キューテイハニーでサンタさんにチェンジした先生。
はたしてこんなに見せてしまってよいのであろうか…(笑)
アングルによっちゃーーかなりヤバイ事に…(* ̄Oノ ̄*)
客席からは、いよーーーーーーーーーーってね。
声が半端なくて…男性人大喜びだったみたい(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
大盛り上がりヾ(  ̄▽)ゞ
この状況はYOUTUBE見てね!

最後のオリジナル曲 OH YEAH で最高潮に盛り上がりましたよん!
本日のセトリ
1 PS I LOVE YOU (ピンクサファイヤ)
2 世界中の誰よりきっと(WANDS・中山美穂)
3 MY DEAR (オリジナル曲)
4 キューテイハニー (MIEバージョン)
5 負けないで (ZARD)
6 OH YEAH (オリジナル曲)
以上6曲でした。

てなわけで、ハードロックカフェVOL1大成功で終わりました。
良き対バンの皆さんに恵まれてとても、し・あ・わ・せ…な1日でした。
みんなありがとう! 見に来てくれたお客様もありがとう。
今度はまた夏ごろやれたらいいかなーー。

最後に告知
1月25日にチバニュータウン中央で行われる、印西ロックフェステイバルの前夜祭に、
またまたBURNISHが登場しますよ!
是非、見に来てつかーーさい。
翌日の26日にもDEARISTで続けてターとmayaが登場しますからね。
久々の2DAYS
よかったら見に来てくださいねーー。
(なーんだ2日目、男だけじゃーーー興味ねーーよ、なーーんて言わないでね(笑))
- 2013/12/09(月) 20:40:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

ハードロックカフェVol1
おかげさまで無事に終える事ができました。
当日見に来てくれた皆様、またまた盛り上げてくれた皆様、ありがとうございました。
即更新といきたいところではありますが、詳細は後日という事で、
今しばらく、お時間をくださいませ。
とはいいつつ……ちょっとだけ(笑)
当日大盛況だった注目の1曲 キューテーイハニーを是非、是非!
ごらんください。
後半、衣装チェンジがありますので是非最後まで見てね!
短い曲ですから!
最後まで!
(もうちょっとUPだったらよかったんだけどね……)
ではお楽しみくださいキューテイハニー↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=pY-auS5OYj8
- 2013/12/08(日) 16:45:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は予定通り、ターさんと2人で2回目の直前練習を終えました。
これで完璧…? とはいえませけどね…
まあ、あとは楽しみますよ(* ̄Oノ ̄*)
えーーーー、
今回はハードロックカフェVol.1という新たな企画発足ということで、
それぞれの色々な想いをのせた第1回目の企画となりました。
ワイワイ、パーテイ形式で楽しくやりますんで、
お近くの方、お暇な方、いらっしゃいましたら是非ともお越しくださいね。
では、では…
今日は写真この1枚のみです。
さて、気合で仕事せんと明日休めねーーーぞってね…( ̄□ ̄;)!!
- 2013/12/06(金) 11:20:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
30日の土曜日
7日ライブに向けてのBURNISH全体での最終リハとなりました。
今日は最終って事で、音のよい柏のスタジオなのでーーーす。
結局自分から柏でやろうぜーーって、いいながら、俺また遅刻しました…( ̄□ ̄;)!!

さて、さて、遅れを取り戻すべく気合で集中練習といきたいとこではありますがーーーー
募るそれぞれのお話や想いもあるわけでーーー
いつものごとく……
初っ端からニヤリ、ニヤリと…違う方向に入っていくのであった…(笑)
衣装があーーーーだの、こうだの…
そこで回転して、あーだのこうだのと…
着替えがどうのこーーのって…
いやーーーー、練習もしたがかなり笑いましたよ。
特にサンタさんの話にはね…… ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
BURNISHの中ではサンタさんネタはヤバ過ぎっしょ……( ̄□ ̄;)!!

現状細かいミスはあるものの、それなりに仕上がりました。
今回はオリジナルとカバー曲のMIXですが、カバー曲の中にお色気〇〇…
…曲があるので期待しとってくださいね!
先生はきっとやってくれます!
(  ̄ ̄ー ̄ ̄ ) ぐははは……

なわけで、リハ終了~軽くミーテイングを兼ねて近くのラーメン店へ移動する事になりまして、
まずは駐車場へ移動…
気遇ですねーーー。
隣の、隣の、隣が先生の車
おじさんが大荷物積み込んでる間に、ぬあーーーんと、
先生が駐車場代おごってくれました(いよっ!太っ腹)
ターさんパスさん車は先行していってしまったので
今日は、珍しく俺が先生をを追いかける展開に……

ちゅーーか、先生運転半端ないんすけど……
ついていくの大変す……
これぞ暴走ぴょこカーってな…(* ̄Oノ ̄*)

ラーメン店到着ーーーー

さーーー、なんにしましょうかねーーーーーー。
うへ、うへ……
ってな…

みんなでこんな感じのラーメン食いました。

勢いよく食パス様(* ̄Oノ ̄*)
いつも大盛りすねーーー!
あれ…、何食ったんだったかな…
他の話に気をとられてそんなん忘れてしまいました(笑)
最近こんなんばっかだーーー(笑)

なんかセット物頼んで食ってたよね…
はたしてなんだったか…( ̄□ ̄;)!!
しかーーーし、食べてる時はとても機嫌がよい先生…
うみゃーーーーい、ってか……

よかったら見に来てつかーーーーさい!
よろしくでーーーーーす。
しまったーーーー、今日はターさんの写真が少ないーーーー
じゃーーー次回は、ターさん特集にしますか?←(やるなって言われそう(笑))

最終とかいいつつ…
俺とターさんは今週火曜、木曜、最後のあがきで二人練やるんすけどね( ̄□ ̄;)!!
BIGHOPでね…
最後に、ターさんがライブ用の宣伝PV作ってくれたので是非みてくださいねん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=hApGeR5z1LY
- 2013/12/02(月) 18:35:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0