余裕がなくて先日の更新ができなくてすみませんです。
ということで、小ネタで(^ー^)
某サイトでは森林鉄道で盛り上がっているようですね。
凄い。凄い!
では、うちらも森林鉄道ではないにせよ、レールものいって
みよかあ( ̄ー ̄) ……ってなわけで、先日、隊長と見つけた
とある坑道にあったレール。
これの本坑を探して探検する企画を予定しています。
下の画像が、レールのあった支線坑

はたして本坑道が本当にあるのか、最近まで疑問でしたが、
我が会の誇る、機動調査員の、のだ様が先日さくっと
本坑道を見つけちまったもよう(^○^)
聞いた話によれば、とてつもなく長いとか。
こりゃ楽しみだね( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)
画像はのださんから送られてきた本坑道入口
スポンサーサイト
- 2016/12/26(月) 22:22:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
まさか、まさかの、超多忙につき長らく無更新が続いておりますが、なんとか生存しております。
お友達皆様には、お約束事全てドタキャンとなってしまい誠に申し訳ありません。m(>__<)m
ちなみに12月の18日は、自分で企画して自分でドタキャンしてたんじゃ~~洒落にもならんってことで
なんとか都合つかぬところ、無理やりつけまして(笑)
年内最後のイベントをかろうじて終えることができました。
集まってくれたメンバーに感謝。
また、ドタキャンになってしまったメンバー、日にちがあわなくて参加できなかった
メンバー、、その他諸事情により欠席となったメンバーの分も背負って楽しんだつもりであります。
関係者皆さんにとにかく感謝の1年でした。
詳細の更新は後日としますが、野々塚第2回捜索は、幸運な事に、地区の区長さん、
山の所有者さんと知り合いになることが出来、特に山の所有者さんの協力により
対面のかなり高い山の頂上付近で完全射降ろしの、状態の良い重機関銃陣地を1つ発見しました。
時間の都合で今回は1箇所のみとなりましたが、肝心な重砲陣地が見つかっておりませんので
引き続き捜索していきたいと思っております。(-^〇^-)
次回は、市議を紹介していただけるとか・・・・
その後、上総中野~坂畑もやりました。(これも詳細は後日)
とりあえず画像1枚だけ!
画像はぱぱさん撮影 野の塚対面山頂の重機関銃陣地の右側銃座。
- 2016/12/21(水) 20:14:15|
- 戦争遺跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0