所用で湖北まできたついでに昨日のラーメン店の下見もかねて手賀沼の公園に立ち寄ってみた。
このあたりは日曜の午前中にターさんからパスさんと散歩中また行き会ったぜい!
…と、2ショット写メが送られてくる事がよくあるが、まさにこのあたりなのだなと実感(笑)
あまり綺麗な沼じゃあないけど、それでも水際を歩くってのは気分いいですね。
そしてパンツだの靴下だの、ここに住んでるような生活観丸出しのボート屋発見。
観光気分が幻滅するから見えないとこに干してねと…(笑)

そしてあの先に見える突端まで歩いてみようと歩き出すと、小さい水鳥が着いてくる。
いつもでっけえ白鳥ばかり見てるので、こういう小さい水鳥もなかなかかわいいもんです。
きっと餌をもらい慣れているんでしょうね。
俺が行く方向へ着いてくる(笑)
さらにたまげたのは、真っ白なかもほどの鳥が2羽いて、そいつら人の周りをブンブン
と飛びまくる。
この感じどこかで見たような…そうだ千葉の港で見たカモメ軍団。
それと同じであるならば、おそらく餌を投げると空中キャッチするんではないかな…違う?
肝心のラーメン店のお話はまたいずれ。
実は昨夜あたりからまた胃が痛くて、現状ラーメンどころではないのだ…(笑)
スポンサーサイト
- 2013/01/09(水) 15:07:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おお!
場所的にはドンピシャでしたね。
ラーメンのほうはうちの会社の連中でその店にいったことがある
やつがいて、おおよそ味の見当がついたのでいくのやめました(笑)
たぶん俺好みじゃないから…
それにしても若松の交差点からあの通り沿いにはいくつも気になる
店がありますね。
もうちょっと詳しく調べてから行く店きめます(笑)
- 2013/01/11(金) 13:00:21 |
- URL |
- maya47 #-
- [ 編集 ]