日曜はあいにくの悪天候のため以前からいきたかった長南町のやちよへ行ってきました。
ほんとはねーー、てんきよかったら例の上陸作戦の予行練習ってやつを実際の現地で
やろうかと思っていたんですけどね…雨では仕方ありません。
てなわけで、今月は月末までもう予定が入ってしまっているので、次回チャレンジは7月に
入ってからしかねーなー…
てなわけで話は戻り、これがネットによくUPされてる店の入り口。
ラーメン店じゃなくて、ちょっとした宴会とか出来る料理屋さんってとこですねーー。
俺がよくいく印西のと○いレストランに似たような感じかなーー。

到着は遅めの14時
写真はありませんけど店前の駐車場はいっぱい。
道路反対側の駐車場もいっぱい!
んーーー、
こりゃーーおじさんまいっちゃったなーー、でもせっかくきたんだから待つしかねーーかー
…と5分ほどしたころ、
タイミング良く1台空いたのですかさず駐車。
店内に入ってみると、店内もぱんぱんですがな!
どうしよう…とつっ立っていると。
こちらへどうぞーーー、と、奥の座敷に案内されました。
あら、お座敷もあったのね…
でもこの座敷もパンパンですがな…
でもって、タバコの煙で室内モックモクですがな…(くるしーーーっ)( ̄□ ̄;)!!
で、ご注文は? と店員さん。
俺
みそらんしゅううめんチャーシュー入りで。と言うと…
店員
すみません、もうチャーシュー終わっちゃいました。
俺
ぬあんだとーーーー!
せっかく富里からきたのにチャーシューが終わっただとーーーー。
許せーーーん、ぷっ、ぷっ、ぷっ殺す!
と、いいたいところではあるが、ここは心と裏腹にーーー
じゃーーー普通のみそらんしゅうめんでいいやーーー、おじさんちょっと来るのが遅かったねーーと
爽やか笑顔の俺であった(笑)
でもって、てきたのがこれでーーーす。

本当はこうなるはずだったのにねーーー残念!
で、お味はといいますと…
ニンニク、たまねぎ、ニラ、が入ったピリ辛のアリランをイメージしていたのですがー
最初の一口はちょっとインパクトに欠け、んーーーーって感じ。
だけど食べ進めるほどに味になれるというか、おいしく感じるというか…
うんうん! なるほど。なるほどっ、それでどうよ!…って感じ。
普通は後半になるほどに味がしつこく感じられて飽きた感じになるんですけど
これはその逆で後半にいくほどおいしく食べられるラーメンってとこですねーーー。
評価!
ありだと思います!(* ̄Oノ ̄*)
もう1回きて今度はしょうゆらんしゅーめんだな。

今週は先週とうってかわって、ちょっと余裕のある俺。
これはまったく関係ないですが、昼ごろ田んぼの稲がいい感じになってきてたので撮ってみました。
ちなみにここ、先日パスさんがフルマラソンで走ってきたとこのちょい手前あたりなんです。
おわりーーー。
そうそう!
今週末は俺、会社の研修旅行で福島へ行くので更新はお休みになりますんでーーー
そこんとこよろしく。
スポンサーサイト
- 2013/06/17(月) 15:30:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0