日曜日の午後は横芝~東金までかるーーく、下見をしてきました。
今日の目的は、予め見当をつけた場所の確認が出来たらいいなーーー、
程度で現地に向かったのですけどね。
坂田周辺でいきなり格納壕を数本発見!
1本しか中には入りませんでしたが、20mくらいで行き止り。

他の予定ありきなので、短時間の探索としましたが、それでも壕口を西側に6本確認(20m間隔くらいであるようです)
続けて… 南端の陣地って奴をを探そうと思いましたが、お楽しみはまた次回(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )

続いて、松尾にやってきました。
見当つけてきた山下の田んぼに、調度おじいちゃんがいたので、かまわず突撃ーーーーーー!
すみませーーーーーん。

〇〇△△□…… 聞いたところ…
ビンゴでした。(* ̄Oノ ̄*)
この軽トラの5m上にその入り口があるらしいです。
ここも中には入りませんでしたが、農道から壕口がうっすら見えてましたよ。
おじいちゃんにその壕は深いんですか? …と、聞いたところ
昔はさーー、木の土留が組んであってねーーー、そりゃーーーもう凄いよ!
凄いよ! …の連発(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
との事だが…、真実はいかに…
経年劣化で支保工はもう腐ってガタガタらしいけどね…
土留が組んである壕は今まで見た事ないから是非見てみたいすねーーー。
ここってたしか… 近衛第3師団 野砲第三連隊の一部の中退が築いた陣地って事だけど
と、すると野砲陣地か…? はたしてどんなだか…
誰か一緒に見にいきましょうね。
スポンサーサイト
- 2014/08/11(月) 21:20:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0