先生が撮ってくれた写真が送られてきましたのでUPします。
まーーー、せっかくなんでーーー(笑)
画像は先日の東金下調査の時に入った中華屋にて…
最近ひたすらこればっかの2人…←病気です。

こちらは日吉付近のローソンにて…
手前に置かれているのは、先生のHOTコーヒーと、ドーナッツ…(*´∀`*)
しかしね… 人目を気にせず…
こうなってくるともうね。
色気も何もあったもんじゃーーー、ありませんよ( ̄□ ̄;)!!
ま、いいんですけどね(笑)

126拠点の山頂出口にて。

ちゅーーー事で、19日に第2回、東金の下調査が決定しました。
今回もあくまで、地味ーーーに、下調査なので、とりあえず近場の人にしか声をかけませんが、
かなりの確率で、なにか出そうな予感がするので、来れる方は是非ともきてくださいなーー(  ̄ ̄ー ̄ ̄ )
でわでわ。
スポンサーサイト
- 2015/04/09(木) 11:15:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
隊長お疲れさまでした。
昨日はまたまた新たな発見ができてよかったですねーーー
駄洒落兄弟がが参加してたんですねーー(笑)
俺も行きたかったーーー( ̄□ ̄;)
19の東金は、まあ、3人いれば大丈夫っすよ。
なんつっても、知力、体力、行動力抜群の先生がいますから(*´∀`*)
一人で5人前やってくれますよ(笑)
そうそう。
例の一覧表によればここに7つぐらい、ずらっと存在マークが並んでましたよ。
個人的には、中隊指揮班の壕とか、火薬庫とか見つけたいですねーーー
まずは前回の裏側に回り込んでみましょう。||| \( ̄▽ ̄;)/ |||
今回は人数分、配置図持っていきます。
- 2015/04/13(月) 09:16:33 |
- URL |
- maya47 #-
- [ 編集 ]