今週いっぱい業務多忙なものですみませぬ。( ̄□ ̄;)!!
早々に更新したいとこではありますが、またまた小出しですみませんが、とりあえず
これを見といてください。
砲室1の壁面に彫りこまれていた文字です。
ちなみにこの地区の作業は野戦重砲兵第26連隊 東部第73部隊と74部隊の混声チームであったことが
わかっています。
スポンサーサイト
- 2016/11/01(火) 19:55:20|
- 戦争遺跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
総軍様
ここは、凄くいいですよ。
次回会ったときにご案内しましょうね。
す掘りの15Hでは最高レベルだと思われます。(^ー^)
- 2016/11/02(水) 06:37:52 |
- URL |
- maya #-
- [ 編集 ]
すごい発見ですね!
なかなかここまで状態の良い掘り込みは無いですよ。
アナリストの捜索力には感服いたします
現在携帯液晶破損の為、こちらからは連絡が取れない状態が続いています、データ復旧サービスが後数週間かかります
アドレス復旧までの間、受信は今までと変化無く出来ますので、何か有りましたら、お声がけ下さい。
- 2016/11/03(木) 22:42:14 |
- URL |
- yakumo #-
- [ 編集 ]
yakumoさん
おつかれさんです(-^〇^-)
携帯破損大変ですね。
携帯が機能しなくなると、日々の活動に支障きたしますからね。
自分はガサツ人間なんでしょっちゅうですがね(笑)
久々の南房総
ここんとこ不発続きでしたので、テンション下がりっぱなしでしたが
ようやく新規開拓成功ってとこですかね。
ここは15H×2の洞窟式で、ほぼ完全体で残ってますから後日ご案内しますよ。
時間の都合で周辺の散策はしてないのですが、近くで機関銃陣地もひとつ見つけてますんで
たぶん周辺に色いろとあるのではないかと睨んでます。
ここは主力のyakumoさんにお願いしたいとこで( ̄▽ ̄)
さらに、他にも色々と現地情報入ったので次回が楽しみなとこです。
ってことで次回は12月かな・・・・
yakumoさんを、お誘いしないという事はないのでご安心を( ̄▽ ̄)
頼りにしてますんで今後もよろしくですよ~~~~。
- 2016/11/04(金) 10:40:36 |
- URL |
- maya #-
- [ 編集 ]
先日はおつかれさまでした~
いやぁ、お腹いっぱいの一日でしたねぇ。ところで、あとから思ったのですが、午前の部で戦跡関係が何も出てこなかったのが何故だろうと。戦跡組主力部隊の方々が参入すればまた別のものも出てきたのかなぁ?
- 2016/11/05(土) 13:41:30 |
- URL |
- パパゲーノ #K.YSh4yM
- [ 編集 ]
パパさん
お疲れでしたあ(^0_0^)
あれ? 今日は遠征中じゃないの?
午前のポイントは、まさかの隧道3本でタイムオーバー
戦跡散策あきらめちゃいましたからね。
ほかに戦跡専門メンバーが二人もいれば、何か出たのかもしれ
ませんがねえーー。
まあ、それでも大満足な1日でしたよ(^0_0^)
- 2016/11/05(土) 14:32:18 |
- URL |
- maya #-
- [ 編集 ]